令和6年能登半島地震 災害ボランティアバスについて
2024年7月4日
瀬戸市社会福祉協議会では、令和6年1月の能登半島地震により被災した石川県珠洲市へ被災地支援のため、災害ボランティアバスを運行します。つきましては、以下の日程で催行いたしますので、ボランティアとしてご協力いただける方は、実 […]
こどもふくし体験きゃらばん
2024年7月1日
小学4年生から中学3年生の皆さん! 夏休み期間に、やすらぎ会館で「こどもふくし体験きゃらばん」に参加し、ボランティアや福祉の体験をしてみませんか? 日時:令和6年7月30日(火)・8月6日(火) 2日間コース 午前 […]
瀬戸市社会福祉協議会事務局等の業務時間のご案内について
2024年6月28日
瀬戸市社会福祉協議会事務局等の業務時間のご案内について 月~金曜日 土曜日 日曜日 瀬戸市社会福祉協議会事務局 午前8時30分~午後5時15分 お休み お休み やすらぎ会館の貸館業務 午前8時30分~午後9時 午 […]
公益財団法人車両競技公益資金記念財団が実施する「令和6年度第1回高齢者、障害者等の支援を目的とするボランティア活動」に対する助成について
2024年6月18日
公益財団法人車両競技公益資金記念財団が実施する「高齢者・障害者等の支援を目的とするボランティア活動」に対する助成事業のご案内がありましたのでお知らせします。詳細につきましては、下記URLをご確認ください。 社会福祉法人愛 […]
生活支援コーディネーター 瀬戸市資源一覧のご案内
2024年6月8日
瀬戸市から委託されている生活支援コーディネーターが『瀬戸市資源一覧』を作製しました。この冊子は、地域団体や企業などが地域の支え合い・交流作りのために開設している地域の居場所をまとめたものです。※R6年3月時点ぜひ、お出か […]