健康まつり&ふくしボランティアフェスティバルの開催について
市民の皆さんとボランティア団体や福祉関係団体等との交流の機会として、今回は健康まつりと同時開催いたします。 ふくしボランティアフェスティバルでは、ボランティアによるステージ発表や体験コーナー、パネル展示のほかに障がい者団 […]
【せとっちガチャ再登場】
やすらぎ会館に設置しているガチャガチャに、せとっちキーホルダーが再登場しました!中身は前回と同じ「ワールドせとっち」です! 前回、ほしいデザインのキーホルダーが出なかった方はもちろん、初めての方など皆さんに楽しんでもらえ […]
やすらぎ地域活動支援センターから2月の活動プログラムのお知らせ
利用者の皆さんの「こんなことがしたい」「あそこへ行きたい」などの声を参考に活動プログラムを作っています。参加したい方、フリースペースでゆっくりしたい方、是非お出掛けください。見学・体験もお待ちしています。 問い合わせ先: […]
【フードドライブポストはじめてます】
瀬戸市社会福祉協議会では、1月6日からフードドライブポストを設置しております。 地域の方が「新聞に載っているのを見て持ってきたよ」との声をかけてくださり、家にあるお米やレトルト食品などをもってきてくださっています。 […]
「公益財団法人善い心を未来へつなぐ財団」障がい者支援施設助成金事業の募集について
標題の助成金事業につきまして、「公益財団法人善い心を未来へつなぐ財団」より周知依頼がございましたのでご案内いたします。 本事業の詳細につきましては、添付の要項・法人ホームページより各自ご確認ください。また、お問い合わせの […]
余暇活動の支援ボランティアについて
余暇活動の支援ボランティアについてご興味のある方は、チラシをご覧いただき、ボランティアセンターまでお問合せください。 [お問合せ] 瀬戸市社会福祉協議会ボランティアセンター 電話 0561-84-2011
自習スペースのご案内
やすらぎ会館では2月3日(月)から空き室を活用し、「自習スペース」として開放します。読書や勉強にご利用ください。 自習スペースの開設スケジュールなどはInstagramやホームページなどでお知らせします。 なお、スケジュ […]
「令和6年度災害ボランティアセンター立ち上げ訓練」を実施しました。
令和7年1月26日(日)、やすらぎ会館にて「令和6年度災害ボランティアセンター立ち上げ訓練」を実施しました。 災害ボランティアセンターは、被災者ニーズとボランティアを繋ぎ、生活の再建に向けて支援する役割を担っています。 […]